リトウ部と新しい働き方
昨日はみなとみらいのシェアスペース
Bukatsudoで行われたイベント
“リトウ部”のお手伝いをさせていただきました。
リトウ部=離島部
美しい自然があふれる
日本の魅力的な島々
そんな離島に移住した人、これから移住したい人
島旅行が好きな人 などなど
離島好きが集まるリトウ部
昨日のテーマは
島としごと
在宅ワークも可能になり
働く場所がどんどん自由化
働き方が変化している 昨今
昨日は
実際に島に移住し
新天地で新しい仕事を始めた方
それまでの仕事を
オンライン上でやり取りしながら継続しつつ、
農業などその土地での仕事を始めた方
東京と島を行き来している方
いろいろ
石垣島
五島
小豆島
久米島 へ
移住生活を実現した方々と
オンラインも含め
リアルなお話を聞くことができました
自分の好きな場所で仕事ができる
理想のスタイル
毎日満員電車に乗らなくていい・・・なんて(そこ?)
なんていい時代になってきたんだ
ゆっくりとした時間の流れ
ハワイに負けない美しい海!
自然に囲まれた環境
人とのつながり、助け合いが残っているコミュニティ
そういうものを求めている人たちが増えている
自然と密着しているだけに
虫のことや台風などなど
実際に生活するのは大変なこともあるけど
人間が人間らしく生きる
魅力満載の離島のお話でした
離島への移住支援も充実
興味のある方は要チェック↓↓
https://ja-jp.facebook.com/bukatsudoritobu/
どこで どう生きていくか
選択肢と可能性は
自分が知らないだけで
たくさんある
今の生活も良し
他の場所でも良し
選べるって幸せ
型にはまらず
自由に生きている人たち
そんな人たちが多いのも
島の魅力なんだろうなぁ・・・
いい刺激をうけた
楽しい部活の時間でした♬
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。